2025年9月15日月曜日

売り上げの伸ばし方の変遷

 後に指パチと呼ばれるパチンコしかなかった時代は、立地条件さえ良ければ、客が来て、売り上げが伸びていた。

この時代は打ち手に技術がないと勝てず、女性は勿論のこと、男性でも腕に覚えのある人以外は足繁く通うということはなかったであろう。


しかし、フィーバー機と呼ばれるデジパチの登場という機械の革新が起き、それに伴って、ホールの意識も変わり、他店よりも出玉を多くすることで客を集め、売り上げを伸ばすようになった。

この時代からパチンコはROMやIC基板といったコンピューターを搭載したマシンと化し、技術介入度が低くなって、誰でも平等な条件の下に遊技できるようになったのである。


そして、90年代に連チャン機が規制されてからは出玉の多さに加えて、サービスや設備にも目を向けるようなホールが多くなり、その結果、現在の大型店やデラックス店・ゴージャス店と呼ばれるホールが続々と登場するようになった。


先に「初心者の場合はとりあえず売り上げを伸ばしているという評判のチェーン店や平日でも客数が多いホールを選ぶといいだろう」と述べたが、そういったホールの中でも、特に売り上げも客足も伸びていくと思われる、女性層のパチンコ・ファン開拓に力を入れているホールを選ぶといいだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

連続回転させる

 「連続回転させる」というのはデジタルの回転が途切れないようにすること、言い換えれば、保留がある状態を保つということです。 では、この「連続回転させる」ことで大当たり獲得に何らかの影響があるのか? 「連続回転させる」ことによって、大当たり確率が上がるということは現行の正規基板のプ...