2025年9月16日火曜日

途中交換

 大当たりで獲得した出玉の一部だけを交換して、残った玉で遊技を続行すること。


【途中交換の効果】

客側にしてみれば、「勝ち分をある程度確保できる」、「投資した分だけを交換して、残った玉で遊ぶ」、「ハマリにカッとなって、持ち玉を全部突っ込んでしまうことを防止する」といった効果がある。

しかし、ほとんどのホールでは途中交換を禁止している。


【途中交換が禁止されている理由】

最近ではドル箱を横に積んだり、ドル箱の下に空箱を積んだりして、いかにもたくさん出しているかのように見せる工夫をしているホールが多くなった。

こうしたホールにしてみれば、途中交換は逆効果となってしまう。

又、ホールにとっては作業の二度手間になる。

こうしたホール側の事情から、途中交換は禁止されているのである。

しかし、グランドオープン・新装開店・イベントなどで出すぎて、補給玉が少なくなってしまった場合、ホール側からお客さんに途中交換をお願いすることがある。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

連続回転させる

 「連続回転させる」というのはデジタルの回転が途切れないようにすること、言い換えれば、保留がある状態を保つということです。 では、この「連続回転させる」ことで大当たり獲得に何らかの影響があるのか? 「連続回転させる」ことによって、大当たり確率が上がるということは現行の正規基板のプ...