2025年9月20日土曜日

オートハズシ

 BIG中の小役ゲームでJACインフラグが成立した場合、変則押し(右→中→左の順番で押す逆押しが一般的)をするだけで、リプレイがハズせるというリプレイハズシの一種。


【オートハズシの始まり】

リプレイハズシは元々BIG中のコインの獲得枚数を増やす為に編み出された技術で、目押しが上手くできれば、通常打ちに比べて、20~50枚のコイン獲得が見込めるものである。

しかし、機種毎に難易度の差があり、初心者にとっては難しい機種が多く、パチスロは取っ付き難い存在であった。

こうした事態を打開する為に初心者にも優しいリプレイハズシが可能なパチスロとして登場したのが大花火である。

同機種のリプレイハズシは難易度の高い1コマビタ押しか、難易度の低い3連ドンちゃん狙いかを選択するというものであった。

ちなみに、3連ドンちゃん狙いはタイミングが良くても、成功率は75%という条件が付いていた。

同機種の登場後、更に優しいリプレイハズシが主流となり、現在の「目押し不要で変則押しをするだけ」のオートハズシに至ったのである。

オートハズシは簡単にリプレイをハズせるが、残りゲーム数を確認せずにハズしすぎるとパンクしてしまうので要注意。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

連続回転させる

 「連続回転させる」というのはデジタルの回転が途切れないようにすること、言い換えれば、保留がある状態を保つということです。 では、この「連続回転させる」ことで大当たり獲得に何らかの影響があるのか? 「連続回転させる」ことによって、大当たり確率が上がるということは現行の正規基板のプ...