最近はどの機種にも当たり前のようにワープが搭載されている。
それだけに、ステージへの依存度が高く、いかに多くの玉をワープに入れ、ステージ経由でスタートチャッカーに入賞させるかが回転率に大きく関わっている。
しかし、釘調整もネカセも悪くないのにもかかわらず、玉がワープにどんなに入っても、ステージにどんなに乗っても、なかなかスタートチャッカーに入賞しない機種がたまに登場する。
この現象はおそらくメーカーの設計ミス、もしくは製造段階での何らかのミスによるものと思われるが、こうした機種を打つ場合は、たとえワープ入口が直に狙える位置にあったとしても、思い切ってワープ経由でのスタートチャッカー入賞を見限り、通常ルートから入賞するよう、ワープ入口狙いよりも弱めに打った方が効率良く回ることが多い。
ただし、このストロークを実践するには、風車を経由した玉が盤面の内側によく寄り、スタートチャッカー周辺でも流れが荒れないような台を選ぶということが前提条件となる。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。