2025年9月20日土曜日

リーチ目

 パチスロでボーナスフラグ成立後に現れる出目のこと。

通常時はリール制御により、絶対に出現しない。


●リーチ目を覚える必要性

大当たり告知機能がない機種を打つ場合、リーチ目を知らないと、ボーナスが成立しているにも拘らず、台を捨ててしまう危険性があるので、事前にリーチ目を覚えておかなければならない。

一方、液晶タイプの機種の場合は、大当たり告知機能が搭載されていて、前兆を経由した後にボーナスが発生するので、たとえリーチ目を知らずに打っていても、ボーナス獲得を目前にしながら、みすみす台を捨ててしまうことはまずないだろう。

しかし、液晶タイプの機種であっても、リーチ目を覚えておけば、液晶に頼ることなく、いち早くボーナスを揃えられる。

勝って稼ぐ為には1Gのプレイも疎かにしない姿勢が大切なので、どんな機種を打つにしても、リーチ目は是非覚えておいてほしい。


●パチンコのリーチ目

大当たりが係数方式で抽選されていた頃のパチンコにはリーチ目が存在したが、+乱数方式を採っている現在の機種にリーチ目は存在しない。

「デジタルに○○○が停止すると、以後○○○回転以内に大当たりするor以後ハマる」といった事象を見聞きすることがあると思うが、この事象に科学的根拠に基づいた攻略理論はなく、あくまでも打ち手の思い込みによるオカルトに過ぎない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

連続回転させる

 「連続回転させる」というのはデジタルの回転が途切れないようにすること、言い換えれば、保留がある状態を保つということです。 では、この「連続回転させる」ことで大当たり獲得に何らかの影響があるのか? 「連続回転させる」ことによって、大当たり確率が上がるということは現行の正規基板のプ...