2025年9月16日火曜日

併設店に於ける海物語シリーズ

 新海や大海といった海物語シリーズを看板にし、「(新海や大海の)出玉率・地域ナンバー1!」といった宣伝文句で客を集めようとしているホールが多い。

いや、多いというよりも、「どこのホールでも」という表現の方が的確かもしれない。


それほどまでに海物語シリーズの人気は高く、ホールも依存しているわけだが、果たして看板としての位置付けは、そして、宣伝文句にある出玉率の高さは本物なのだろうか?

その真偽を確かめるにはパチスロのイベント時に海物語シリーズの出玉状況をしっかり見るといい。


併設店(パチスロも設置しているホール)の場合、イベントによって発生したパチスロでのマイナス分をパチンコで補うことが多く、事と次第によってはたとえ海物語シリーズであっても、釘をシメざるを得なくなる。

よって、こうした状況下に置かれるパチスロのイベント時に海物語シリーズがどの程度シメられているのかをチェックすれば、ホールの海物語シリーズへの力の入れ具合を窺い知ることが出来るのである。


その結果、海物語シリーズが通常営業時と遜色なく出ているようであれば、そのホールに於ける海物語シリーズは宣伝文句に偽りなく、ホールが本腰を入れている看板であると言える。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

廃業に追い込まれたホール

 平成17年4月15日に警察庁生活環境課が発表した「平成16年における風俗警察の現状について」によると、平成16年12月末現在のパチンコ店の営業所数は1万5617軒(前年比-459軒)、総設置台数は496万9156台(前年比+7万7212台)ということであった。 この「総設置台数...